大好評の英語♪
2010年10月24日
「英語」に通い始めて半年になりました。
3ヶ月更新ですが、毎回迷う事なく更新しています
歌ったり、踊ったり、動いたり…とハルトの大好きな要素がいっぱいで、
初回からノリノリで
レッスンを受けていて、ちょっと恥ずかしくなるくらいの
大声で張り切ってます
特にガッツリ『English』ではなく、遊びながらオマケに「えいご」が付いてくる感じなので
見ていても、楽しんでるなぁ~と感じ取れます

▲9月21日のハルト(3歳2ヶ月20日目)
先生は面白くて、デッカイんだよーーー
今回一緒に始めたお友達がやめてしまったのでどうかな??と思いましたが、今まで通り
やる気満々のレッスンだったので、安心
しました。
レッスンの後には新しいお友達とご飯を食べたり、広場で遊んだり…とお楽しみいっぱいです
この調子で新しいお友達とも仲良く、英語も楽しく通えたらいいなって思います

▲9月21日のハルト(3歳2ヶ月20日目)
なかなか楽しいんだよ
ハルトの最近の口癖は『ぐっじょっぶ
えーーんどぅ
』(Good-job and )です
3ヶ月更新ですが、毎回迷う事なく更新しています

歌ったり、踊ったり、動いたり…とハルトの大好きな要素がいっぱいで、

レッスンを受けていて、ちょっと恥ずかしくなるくらいの


特にガッツリ『English』ではなく、遊びながらオマケに「えいご」が付いてくる感じなので
見ていても、楽しんでるなぁ~と感じ取れます


▲9月21日のハルト(3歳2ヶ月20日目)
先生は面白くて、デッカイんだよーーー

今回一緒に始めたお友達がやめてしまったのでどうかな??と思いましたが、今まで通り
やる気満々のレッスンだったので、安心

レッスンの後には新しいお友達とご飯を食べたり、広場で遊んだり…とお楽しみいっぱいです

この調子で新しいお友達とも仲良く、英語も楽しく通えたらいいなって思います



▲9月21日のハルト(3歳2ヶ月20日目)
なかなか楽しいんだよ

ハルトの最近の口癖は『ぐっじょっぶ



Posted by あんにんちゃん at 10:00│Comments(5)
│3歳3ヶ月
この記事へのコメント
いろいろ体験させてあげててほんと頭の下がる思いだよ!
ゆうちゃんには何にもさせてあげれてない。。。
これからますますそうなっちゃうんだけど、ほんとせめてもの思いで、一時預かりとか(私が楽したいってゆう気持ちも否めないけど(笑))やるようにしたけど、ゆうちゃんには我慢させることがこれから増えてくんじゃないかな(>_<)
仕方ないこととは言え、なんか申し訳ない気持ちもあったりと複雑(T_T)
はるくん、これからもたくさんのことを吸収して成長してね!
ゆうちゃんには何にもさせてあげれてない。。。
これからますますそうなっちゃうんだけど、ほんとせめてもの思いで、一時預かりとか(私が楽したいってゆう気持ちも否めないけど(笑))やるようにしたけど、ゆうちゃんには我慢させることがこれから増えてくんじゃないかな(>_<)
仕方ないこととは言え、なんか申し訳ない気持ちもあったりと複雑(T_T)
はるくん、これからもたくさんのことを吸収して成長してね!
Posted by なお at 2010年10月24日 11:27
それでいいんだよ~☆
まずは環境を与えてあげることが一番の早道!!
あっという間にRとLの違いの発音を取得出来るよ、きっと。
まずは環境を与えてあげることが一番の早道!!
あっという間にRとLの違いの発音を取得出来るよ、きっと。
Posted by Akari at 2010年10月24日 15:51
to:なおちゃん
体験。。ヤマハの時も今回の英語の時も一応悩んだよ。
この時間を外遊びに当てた方が今の時期はいいんじゃないかとかね。
でもハルトの場合、ホントに小さい時から音楽系大好きだったしそれならいいか!って思った。
ゆうちゃんは一時預かり行ったら楽しめると思う。だから一石二鳥でいいじゃん!!
申し訳ないなんて思わない方がいいよ。だって大切な兄弟ができるんだもん。笑ったり我慢して一緒に育っていく環境は宝だよ。そういう環境を作りたくても無理な人もいるんだから☆
to:Akari
嫌がるのを連れて行ってる事もなく、レッスンはノリノリで終わった後もお友達とのランチ&遊び付きだから多分引っ括めて楽しめていると思う。
まぁ先生にも恵まれてるからの事だけどね!!
何にしろ「先生」は重要だね☆
体験。。ヤマハの時も今回の英語の時も一応悩んだよ。
この時間を外遊びに当てた方が今の時期はいいんじゃないかとかね。
でもハルトの場合、ホントに小さい時から音楽系大好きだったしそれならいいか!って思った。
ゆうちゃんは一時預かり行ったら楽しめると思う。だから一石二鳥でいいじゃん!!
申し訳ないなんて思わない方がいいよ。だって大切な兄弟ができるんだもん。笑ったり我慢して一緒に育っていく環境は宝だよ。そういう環境を作りたくても無理な人もいるんだから☆
to:Akari
嫌がるのを連れて行ってる事もなく、レッスンはノリノリで終わった後もお友達とのランチ&遊び付きだから多分引っ括めて楽しめていると思う。
まぁ先生にも恵まれてるからの事だけどね!!
何にしろ「先生」は重要だね☆
Posted by あんにんちゃん at 2010年10月24日 23:30
ゆうま、最近もっと行きたかったって言い出して…悩んじゃう。。
ハル君は音楽系が好きだから合ってるよね!本当に楽しめてる感じ。同じくらい楽しんでくれたら迷わず通うのに(^^;)
ハル君は音楽系が好きだから合ってるよね!本当に楽しめてる感じ。同じくらい楽しんでくれたら迷わず通うのに(^^;)
Posted by ゆうママ at 2010年10月25日 22:50
to:ゆうママ
なんだか分からないけど毎回ノリいいよね。
声が大きすぎて恥ずかしいくらいだけど。。。
ゆうくん辞めたとは説明してないので、毎回「ゆうくん今日は来る?」って聞かれる。。そろそろ言わないと。。
ゆうくんいつでも復活お待ちしてます!!!!!
なんだか分からないけど毎回ノリいいよね。
声が大きすぎて恥ずかしいくらいだけど。。。
ゆうくん辞めたとは説明してないので、毎回「ゆうくん今日は来る?」って聞かれる。。そろそろ言わないと。。
ゆうくんいつでも復活お待ちしてます!!!!!
Posted by あんにんちゃん
at 2010年10月30日 08:09
