2010年→2011年

2011年01月25日

2010年の年越しは至って普通に過ごした我が家ですが、普通にお蕎麦を食べて…と思っていたら
『お家でやるたこ焼きが食べたい』とハルトが言い出し、急遽プラスたこ焼きに。。。ダッシュ

最近「お家たこ焼き」にはまっていて週1ペースでやってる感じですが、自分で焼くのも
楽しんでるけど、良く食べてくれるから遣り甲斐はあります。
でもハルトはタコは食べないから、チーズとソーセージ入りも作ります食事

2010年→2011年
▲12月31日のハルト(3歳5ヶ月30日目)
大好物のたこ焼きを両手に。。。ご満悦ニコニコ

トラ年最後のデザートはトラのカップでみんな大好き『杏仁豆腐』ですイチゴ

2010年→2011年
▲12月31日のハルト(3歳5ヶ月30日目)
最高のデザートじゃんハート


日の出そして年が変わって2011年1月1日鏡餅
今日でハルトもちょうど3歳半になりました。早いっぶーん
4月からは幼稚園。きっと毎日張り切って行ってくれるんじゃないかと思ってます旗

そして待ちに待ったみんなが集まるお正月キラキラ 
子供だけで部屋に閉じこもり、トランプしたりおやつを食べたり…こうやって親戚のお姉ちゃんやお兄ちゃん
遊んでもらえるのをとっても楽しみにしていましたラブ

あと、ユッコちゃん(パパ妹さん)から頂いたお年玉は100円玉詰め放題でした。
最近100円玉の価値を知りつつあるハルトにとって、千円札よりも1万円札よりも好きな100円玉ハート

ウサギちゃんのお年玉袋にいっぱい詰めて貰ったのが一番嬉しいお年玉となりましたチョキ

2010年→2011年 2010年→2011年

2010年→2011年
▲1月2日のハルト(3歳6ヶ月1日目)
ユッコちゃんのお年玉はいつも楽しいんだよね音符オレンジ
「もっと入るよ!」と言うままに反し、「もうこのくらいでいい…」と言う息子。


今年も『玉華堂』の干支のウサギちゃんのデザートを頂きました。
ここの「極プリン」は最高ですOK

2010年→2011年 2010年→2011年
▲1月2日のハルト(3歳6ヶ月1日目)
毎年この干支のデザートが楽しみのひとつです。byまま


2010年は病院に行く事が多かったパパ。そして事故したまま…と結果あまり良くない
感じの年汗だったので、2011年は良い年にアップアップしたいと思っていますキラキラ 

2月にはユッコちゃん出産でいとこが増えますびっくり
親戚でハルトより小さい子は初めてなのでハルトの反応や対応が楽しみですニコニコ



同じカテゴリー(3歳6ヶ月)の記事

Posted by あんにんちゃん at 12:00│Comments(5)3歳6ヶ月
この記事へのコメント
我が家も昨年は一年を通して良いことが
無かったので、今年は良い一年であって
ほしいものです。

それにしても、あんにんちゃん、事故したの?
それと、はるちゃんも大きくなったね
Posted by おちぼー at 2011年01月25日 19:39
to:おちぼー
お久しぶりです。その後具合はいかが?
今年はお互い良い年にしたいね!!

私。。。やっちゃったのよっ。知らなかったのね・・・。
まぁ怪我はなかったから。。。

おっちーと同じようにウチのハルトもグングン成長中だよん☆
勝負だね!
Posted by あんにんちゃんあんにんちゃん at 2011年01月25日 22:17
久しぶりのコメントです。やっぱりコメント出来ない状態で今回パソコンでチャレンジ。なんだかいけそうな気がするー↑って古すぎる^_^;
いとこ楽しみだね♪しよよんにはまだいないからな
Posted by しよよんママ at 2011年02月25日 10:08
(ごめん、文の途中でエンター押してしまった^_^;)どっちの兄弟もまだまだどころか自分の親戚も学生多いし^_^;そしてまだ第2子を悩んでいる私…。(今は早生まれになるからどっちみち作れないんだけどね)近くにいとこがいるってまたいいね♪
Posted by しよよんママ at 2011年02月25日 10:18
to:しよよんママ
「いとこ」はお友達とはまた違った感覚に思ってるかもね。
旅行に行ったり、じぃじばぁば、パパママと家族も含め~の集まりの中で遊ぶって頼れる人いっぱいで安心感あるのかな。。。

やっぱり子供は子供が好きって事だね。
Posted by あんにんちゃん at 2011年03月19日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。