祝☆七五三
2010年12月01日
11月15日。七五三の日の当日、五社神社にて
『七五三』
のお参り をしてきました。
今回は豪華にそれぞれの両親も来てくれ、沢山の方にお祝いして貰いました
3歳でやる七五三は可愛い
から是非
と友達に教えて貰い、3歳で着物を着ることにしました

▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
ご祈祷終了。最近のハルトの写真顔はこういう“おすまし顔”です。
七五三の準備は6月からスタートし、着物の決めや予約などをしました。
7月には写真の早撮りで家族写真などを済ませ、11月に今回の本番のお参りです。
着物も2回目とあってかなり余裕で、全く嫌がる事もなくされるがまま着付けしてもらい、
出来上がりの姿を褒められご満悦のハルトでした
10月11月の土日はとんでもない人混み
と聞いていましたが、
この日は平日と言う事で丁度良い混み具合
駐車場で待つ事もなく、ご祈祷で待つ事もなく、お参りもすんなり、写真も思うがまま撮れ、
今後やる方は無理してでも平日をオススメします
でも昨晩、風邪で咳き込み泣いて起きてしまった為、ハルトの眼が腫れてるぅぅぅ
ちょっといつもの顔じゃなかったのが残念かも


▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
お利口さんになりますように。。。。。。南無南無
ちなみにハルトの記念写真の隣では3歳になるワンちゃんが着物を着て写真を撮ってました
同じ3歳。子を思う親の気持ちは一緒みたいです
ご祈祷で飽きてはいけないと思い、名前を言ってくれるからよーく聞いててごらんと
話てあったので、名前だけは聞き取れたようです。
が、、「後はおじさん何言ってるか分からなかったぁ」と言う感想で面白かったです
ハルト的に今回の一番のお楽しみは「千歳飴」
ご祈祷後の
プレゼントの中に「千歳飴」が入っているものだと思っていたら、大間違い
千歳飴はちゃっかり500円で売っていました
昔も買ってくれてたのかな???

▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
「千歳飴」げっとーーーーーーーーーーーー
お参りの後はユッコちゃん(パパ妹)も駆け付けてくれてみんなでお祝いのお食事です
眺めの良いレストランで大好きなみんなが揃ってお食事できたのが嬉しかったね
帰宅後一番に取り出したのは待ちに待った千歳飴
かなり太い紅白の飴が3本も入っていました。あまりに太すぎたので叩き割って食べたけど、
正しい食べ方はどうなんだろ
手で折れる太さではない、、、ビックリ
プレゼントに中にはお守りやパズルなんかが入っていました。

▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
やっと千歳飴食べれる~

お天気も良く、体調もなんとか持ち越し、無事に七五三が終わって
ままとしては本当にひと仕事が終わった気分でホッとしました
ハルトも慣れない着物やぞうりだったけどとってもお利口さんにできました
このまま健康に大きく成長してほしいです
皆さんお祝いありがとうございました

▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
最後になってやっと普通の笑顔で写真が撮れました。
ハルトなりにちょっと緊張してたのかな?お疲れ様ね


今回は豪華にそれぞれの両親も来てくれ、沢山の方にお祝いして貰いました

3歳でやる七五三は可愛い




▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
ご祈祷終了。最近のハルトの写真顔はこういう“おすまし顔”です。
七五三の準備は6月からスタートし、着物の決めや予約などをしました。
7月には写真の早撮りで家族写真などを済ませ、11月に今回の本番のお参りです。
着物も2回目とあってかなり余裕で、全く嫌がる事もなくされるがまま着付けしてもらい、
出来上がりの姿を褒められご満悦のハルトでした

10月11月の土日はとんでもない人混み

この日は平日と言う事で丁度良い混み具合

駐車場で待つ事もなく、ご祈祷で待つ事もなく、お参りもすんなり、写真も思うがまま撮れ、
今後やる方は無理してでも平日をオススメします

でも昨晩、風邪で咳き込み泣いて起きてしまった為、ハルトの眼が腫れてるぅぅぅ

ちょっといつもの顔じゃなかったのが残念かも



▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
お利口さんになりますように。。。。。。南無南無
ちなみにハルトの記念写真の隣では3歳になるワンちゃんが着物を着て写真を撮ってました

同じ3歳。子を思う親の気持ちは一緒みたいです

ご祈祷で飽きてはいけないと思い、名前を言ってくれるからよーく聞いててごらんと
話てあったので、名前だけは聞き取れたようです。
が、、「後はおじさん何言ってるか分からなかったぁ」と言う感想で面白かったです

ハルト的に今回の一番のお楽しみは「千歳飴」

ご祈祷後の


千歳飴はちゃっかり500円で売っていました


▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
「千歳飴」げっとーーーーーーーーーーーー

お参りの後はユッコちゃん(パパ妹)も駆け付けてくれてみんなでお祝いのお食事です

眺めの良いレストランで大好きなみんなが揃ってお食事できたのが嬉しかったね

帰宅後一番に取り出したのは待ちに待った千歳飴

かなり太い紅白の飴が3本も入っていました。あまりに太すぎたので叩き割って食べたけど、
正しい食べ方はどうなんだろ



プレゼントに中にはお守りやパズルなんかが入っていました。


▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
やっと千歳飴食べれる~



ままとしては本当にひと仕事が終わった気分でホッとしました

ハルトも慣れない着物やぞうりだったけどとってもお利口さんにできました

このまま健康に大きく成長してほしいです

皆さんお祝いありがとうございました


▲11月15日のハルト(3歳4ヶ月14日目)
最後になってやっと普通の笑顔で写真が撮れました。
ハルトなりにちょっと緊張してたのかな?お疲れ様ね

Posted by あんにんちゃん at 23:14│Comments(2)
│3歳4ヶ月
この記事へのコメント
七五三おめでとう~!はるとかっこいいぞっ!!
れいちゃんも感慨深いよね(;_;)
ほんとにこのブログははるとの宝物になると思う。
千歳飴が有料には驚いたっ!
れいちゃんも感慨深いよね(;_;)
ほんとにこのブログははるとの宝物になると思う。
千歳飴が有料には驚いたっ!
Posted by Akari at 2010年12月02日 07:54
to:Akari
さんきゅ♪
なんか七五三なんて。。まだまだ先の事って思ってたのにね。
着物なんか着ちゃうとちゃんとそれなりに見れるもんだね!!!
千歳飴ね。。。びっくりでしょ!
さんきゅ♪
なんか七五三なんて。。まだまだ先の事って思ってたのにね。
着物なんか着ちゃうとちゃんとそれなりに見れるもんだね!!!
千歳飴ね。。。びっくりでしょ!
Posted by あんにんちゃん at 2010年12月02日 21:48